【京都府】令和2年度/2020年度入学者高校入試選抜試験:社会の解説

2020年度【令和2年度】京都府公立高校入試(社会)過去問題解説

京都府の2020年3月実施の令和2年度(2020年度)入学者の公立高校入試問題の解説をしています。
受験勉強において、過去問を解くことはとても効果的な勉強法です。ぜひ、受験までに一度挑戦し、問題の傾向を掴んでおきましょう。合わせて、対策などをたてられるととても良いですね。
また、過去問で苦手な点が見つかった場合は、そこを中心に試験日当日までにしっかりと対策しておきましょう。

京都府の社会も中期試験のみ実施されます。
難易度としてはやや難で、記述が少なく、選択が多いですが、深い理解を必要とする問題が多い傾向があります。大問ごとに分野が区切れるわけではなく、一つの問題に地理や歴史、公民の内容が複合して出題されます。

【京都府】令和2年度一般入学者選抜の過去問はこちらから
社会の過去問題はこちら>>

京都府の公立高校入試情報はこちら

大問1:東南アジア

問1:世界のすがた

問1:緯度0度の緯線のことを何というかひらがな4字で書く。また、その緯線が通る国を選択肢ア~エの中から選ぶ問題です。
【・答え「せきどう,エ」】
緯度0度の緯線のことを「赤道」(せきどう)といいます。

問2:世界の人々と環境

問2:日本と東南アジアの国々との間で朱印船貿易が開始された時期を資料中の選択肢A~Dの中から選ぶ。また、夏と冬で変わる風のことを何というか、漢字3字で書く問題です。
【・答え「D,季節風」】
朱印船貿易が開始されたのは16世紀から。鉄砲伝来も同じく16世紀からなのでDが正しい。

問3:飛鳥時代

問3:飛鳥文化を代表する建造物として最も適当なものをi群ア~エの中から選ぶ。また、飛鳥文化が栄えた時期の日本について述べた文として最も適当なものをii群カ~ケ中から選ぶ問題です。
【・答え「(i)…イ (ii)…ケ」】
*(i)
法隆寺は飛鳥文化の代表例なので覚えておきましょう。ほかには釈迦如来像などが有名です。
*(ii)
飛鳥時代は592年~710年を指します。
(カ)室町時代(キ)奈良時代(ク)平安時代(ケ)飛鳥時代(603年)

問4:世界の諸地域

問4:イギリスから独立した4つの国のそれぞれの人口と人口密度(資料Ⅲ)から、マレーシアのものを選ぶ。また、4つの国の輸出額上位5位と輸出総額に対する割合(資料Ⅳ)から、マレーシアにあたるものを選ぶ問題です。
【・答え「Ⅲ…C Ⅳ…P」】

問5:地球社会

問5:東南アジア諸国連合の略称をアルファベット5字で書く。また、貿易額と国内総生産についてのグラフをみて、日本と比較しながら東南アジアにあたるものを選択肢A~Cの中から選ぶ問題です。
【・答え「ASEAN,A」】

大問2:愛知県

問1:近世

問1:織田信長が行ったこととして最も適当なものをi群ア~エの中から選ぶ。また、16世紀に世界で起こったできごとについて述べた文として最も適当なものをii群カ~ケの中から選ぶ問題です。
【・答え(i)…エ (ii)…ク】
*(i)
(ア)誤り。正しくは徳永家光。
(イ)誤り。正しくは豊臣秀吉。
(ウ)誤り。正しくはキリスト教を保護した。
(エ)正しい。
*(ii)
(カ)誤り。17世紀の出来事。
(キ)誤り。18世紀の出来事。
(ク)正しい。
(ケ)誤り。14世紀の出来事。

問2:政治

問2:日本国憲法で保証されている基本的人権の内容の一部のうち、自由権、社会権の内容として最も適当なものを選択肢ア~エの中から選ぶ問題です。
【・答え「自由権…ウ 社会権…イ」】
(ア)国家賠償請求権
(イ)社会権
(ウ)自由権
(エ)選挙権

問3:古代

問3:平安時代に日本で起こったできごとA~Dを古い順に並びかえる問題です。
【・答え「B→A→C→D」】
A…1086年、B…816年、C…939年、D…1180年

問4:地域調べ

問4:地形図から読み取れることとして最も適当なものをi群ア~ウの中から選ぶ。また、地形図を読み取り、地図上のP地点を基準として、Q~Sの3地点との標高差が最も小さいものとして最も適当なものをii群カ~クの中から選ぶ問題です。
【・答え「(i)…イ (ii)…カ」】

問5:日本の諸地域

問5:資料を読み取って、農業産出額に占める最上位品目の割合が50%未満である県をすべて選び、略地図を塗る問題です。
【・答え】

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付時間:10:00~22:00 /土日祝もOK

LINE問合せ窓口

LINEからもお問合せいただけます!
 

公式Instagram

勉強のお役立ち情報を配信中!
お問い合わせ、ご質問も受付中です!

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

大問3:交通と運輸の歴史

問1:中世

問1:13世紀の戦いについて書いた資料について、文中の空欄Aに入る、当時中国全土を支配していた国の呼び名を漢字1字で書く。また、文中の空欄Bに入る表現として最も適当なものを選択肢ア~エの中から選ぶ問題です。
【・答え「A…元 B…ア」】
*A
フビライ・ハンは「元」の皇帝です。
*B
(ア)正しい。1297年なので13世紀末。
(イ)誤り。1825年
(ウ)誤り。1221年なので13世紀はじめ。
(エ)誤り。15世紀末。

問2:近世

問2:江戸時代の大阪について述べた文として適当なものを、選択肢ア~カの中からすべて選ぶ問題です。
【・答え「イ,ウ,カ」】
(ア)誤り。長崎のことである。
(イ)正しい。
(ウ)正しい。
(エ)誤り。化政文化は江戸のものであり。大阪は元禄文化。
(オ)誤り。日米修好通商条約で開港したのは「神戸」。
(カ)正しい。

問3:近代

問3:明治時代の日本の社会や文化の様子について述べた文として最も適当なものを選択肢ア~エの中から選ぶ問題です。
【・答え「エ」】
(ア)誤り。大正時代の出来事。
(イ)誤り。昭和時代の出来事。
(ウ)誤り。大正時代の出来事。
(エ)正しい。明治時代の出来事。

問4:世界の諸地域

問4:自動車保有台数上位5か国に関するデータと、それについての会話文を見て答える問題です。会話中の空欄AとBに入る語句の組み合わせとして最も適当なものを選択肢ア~エの中から選び、空欄Cに入る適当な表現を「自動車保有台数」という語句を用いて11字以内で書く問題です。
【・答え「AとB…イ C…自動車保有台数が多い」】

問5:現代社会

問5:政府が供給する、空港や道路など、私企業だけで提供することが困難な財を何というか「社会」という語句に続けて漢字2字で書く。また、政府が国民に課す税金の中で間接税にあたるものとして最も適当なものを選択肢ア~オから2つ選ぶ問題です。
【・答え「社会資本 ア,イ」】
(ア)間接税。
(イ)間接税。
(ウ)直接税。
(エ)直接税。
(オ)直接税。

大問4:日本の社会

問1:政治

問1:現在の日本における選挙の原則のうち、財産や性別などに関係なく、一定の年齢に達した国民すべてに選挙権を保証する原則をi群ア~エの中から選ぶ。また、現在の日本における国会議員の選挙制度について述べた文として最も適当な文をii群カ~ケの中から選ぶ問題です。
【・答え「(i)…エ (ii)…キ」】
*(i)
(ア)直接選挙…直接選ぶ
(イ)秘密選挙…無記名投票
(ウ)平等選挙…一人一票
(エ)普通選挙…満18歳以上すべての国民に選挙権
*(ii)
(カ)誤り。衆議院議員の比選挙件は満25歳以上。
(キ)正しい。
(ク)誤り。任期は6年ですが、選挙は3年に一回。議員の半分ずつが選ばれる。
(ケ)誤り。小選挙区比例代表並立制で行われるのは衆議院議員選挙。

問2:経済

問2:資料についての文中の空欄AとBに入るものの組み合わせとして最も適当なものを選択肢ア~エの中から選ぶ問題です。
【・答「イ」】
需要と供給の関係。 イが正しい。

問3:経済

問3:株式と株式会社との関係について書いた資料中の空欄AとBに入る、最も適当なものを選択肢ア~オの中からそれぞれ選ぶ問題です。
【・答え「A…オ B…ウ」】
株式会社都は公企業と違い、「利潤」を得ることを目的とする私企業の一つで、株式を発行することで得られた資金を資本として生産や販売などを行う。株主は、持ち株数に応じて、会社の「利潤」の一部を受け取ることができ、これを「配当」といいます。

問4:近現代

問4:東北地方の稲作に関して述べた文として最も適当なものをi群ア~エの中から選ぶ。また、1930年代に日本で起こったできごととして最も適当なものをii群カ~ケの中から選ぶ問題です。
【・答え「(i)…ア (ii)…ケ」】
*(i)
(ア)正しい。
(イ)誤り。やませは太平洋側で夏に吹く風で、稲作に悪影響を及ぼす。
(ウ)誤り。輪作は同じ土地で違う作物を数年サイクルで育てることをいう。
(エ)誤り。黒潮は海流の流れなので稲作とは無関係。
*(ii)
(カ)誤り。1877年の出来事。
(キ)誤り。1944年の出来事。
(ク)誤り。1950年の出来事。
(ケ)正しい。1936年の出来事。

問5:日本の諸地域

問5:製鉄所の立地に関しての文について、文章中の空欄AとBに入るものとして最も適当なものを、Aはi群ア~エから、Bはii群カ~クからそれぞれ選ぶ問題です。
【・答え「(i)エ (ii)ク」】
日本の製鉄所が臨海部に集中しているのは、「重量の大きい原料や製品の大量輸送」に適していることがおもな理由である。同様の理由で臨海部に集中しているものには、石油化学コンビナートなどがあります。

京都府のその他の過去問を見る

志望校に合わせた受験対策なら、やる気アシストにお任せ下さい!

家庭教師のやる気アシストは、京都府にお住まいの受験生のお子さんを毎年たくさん指導をさせ頂き、合格に導いています。
おかげさまで、昨年度の合格率は、関西エリア全体で97.3%という結果を残すことが出来ました。

高い合格率の秘訣は、指導経験豊富な先生の指導力に加え、1対1の指導でお子さん一人ひとりの状況に合わせた、お子さんだけのカリキュラムで勉強が進められるから!
家庭教師のやる気アシストは、お子さんの志望校合格まで全力でサポートさせて頂きます!

アシストの受験対策をもっとみる

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付時間:10:00~22:00 /土日祝もOK

LINE問合せ窓口

LINEからもお問合せいただけます!
 

公式Instagram

勉強のお役立ち情報を配信中!
お問い合わせ、ご質問も受付中です!

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

アシストの指導方法がじっくり見れる!知れる!無料の体験授業実施中

お子さんにとって「成果が出る勉強法」ってどんな勉強法だと思いますか?
お子さんそれぞれに、個性や性格、学力の差もあります。そんな十人十色のお子さん全員に合う勉強法ってなかなかないんです。
たからこそ、受験生の今だけでもお子さんだけの勉強法で受験を乗り越えてみませんか?

やる気アシストには、決まったカリキュラムはありません。お子さんの希望や学力、得意や不得意に合わせて、お子さんだけのカリキュラムで指導を行っていきます。また、勉強法もお子さんそれぞれに合う合わないがあります。無料体験授業では、お子さんの性格や生活スタイルを見せていただき、お子さんにとって効率的な成果の出る勉強のやり方をご提案させて頂きます。

【オススメ】体験授業スペシャル!120分で人気の無料体験に申し込む